THREEWAVE.JPとは?
Threewave.jpは、Office Monstera(オフィス・モンステラ)および「まさはる」が運営する、ネットビジネス・アフィリエイト関連の情報サイトです。
初心者を中心に、中級・上級の方にも満足いただける情報発信を心がけています。
発信メディアは、
- ブログ(Threewave.jp)
- メールマガジン
が中心です。
運営者プロフィール
運営者
まさはる(MASAHARU)
保有資格
IPA(情報処理推進機構)
経歴
大学卒業後大手金融機関に就職
ネットに無縁の生活を送っていましたが、ECショップとの取引を機にネットの可能性に目覚めました。
そこからインターネットの基本から猛勉強でした。
職場でも「ネットのことならアイツに聞け」というぐらいにはなりましたし、ネット関連の取引も順調に増やすことができました。
片手間ではなくもっと本格的にネット関連のビジネスがしたいと思い、関連部門に配属希望を出したり企画を出したりしましたが、なかなか希望が通りませんでした。
そこで、ネット関連企業への転職を決意します。
Web系のシステム開発会社に転職
いわゆるネットベンチャーです。
前職の大手企業とは異なり、労働環境は過酷で薄給。
今ならブラック企業と言われる状態の会社でした。
なかなかきつかったのですが、仕事のやりがいはありました。
そこで、ウェブディレクター・プロデューサーとしてキャリアを積みました。
ネットビジネス開始
ネット業界にいるとさまざまな可能性が身近にあることを実感します。
ちょっとしたことで新サービスがリリースされたり起業したり。
私も単なる会社員としてだけではなく、自分なりにビジネスをしたいと思いました。
そこでまず試してみたのが、
- アービトラージ
- ネットせどり
だったんですが、私の経験や知識を全く活かせないのでやめました。
単純に自分に合わなかったというのもあります。
次に始めたのは、
- トレンドアフィリエイト
です。
芸能やスポーツなどの旬なネタでブログ記事を書いて、Googleアドセンス広告などで稼ぐ手法です。
これは月20万円が見えるぐらいまで続けてました。半年ぐらいですかね。
ただ、途中で気づいたんですね。
トレンドアフィリエイトをビジネスとして拡大させるには、
- 作業時間をもっと増やす
- 外注ライターを組織して横展開する
のどちらかしかないと。
どちらもピンと来なくて、トレンドアフィリエイトは縮小していきました。
そこで次に始めたのは、
- ネットビジネス・アフィリエイト関連の情報発信
なんです。